運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
98件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

内閣総理大臣菅義偉君) 単身世帯の増加だとか、あるいは地域つながり希薄化など、家庭地域生活領域における支え合い、互助の力というものが弱まってきているというふうに思います。  私自身、きずなのある社会実現を目指しており、多様なつながりの中でお互いに支え合いながら生きていく、こうしたことができる社会を構築していくことが極めて重要だと認識をいたしております。

菅義偉

2019-05-29 第198回国会 参議院 本会議 第21号

障害者権利条約第二条は、差別とは障害に基づくあらゆる区別、排除、制限であるとし、第八条は、あらゆる生活領域において障害者に関する固定観念、偏見、有害な慣行と闘うことを求めています。政府が、行政関係者が、そして立法府が、この実現を目指さなければなりません。  そこで、法案について質問します。  

倉林明子

2017-02-08 第193回国会 衆議院 予算委員会 第9号

刑法による規制は、生活領域の全てではなく、社会秩序維持にとって必要最小限領域にとどめるべきである。もう一つ、最後が寛容性法益保護のためにやむを得ない事情がない限り、寛容の精神を重んじて処罰を差し控えるべきである。  今、国民安心、安全というお話もありましたが、この法案一つの論点にテロ対策というものが挙げられております。

井出庸生

2012-06-15 第180回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

個人の私的生活領域におけるダウンロードに対して刑事罰を科そうとする議論を是認すれば、国家権力私的領域に直接入り込む余地を与えることになるものであるとまで日弁連は警告しております。そのような重大な内容の修正案を、しかも質疑終局後に提出するなどということは、言語道断だと言わなければなりません。  

宮本岳志

2011-06-10 第177回国会 参議院 予算委員会 第19号

片山虎之助君 それじゃ総理総理が言われる、八月か何か知りませんよ、瓦れき生活領域というか、第一次的な処理をやる、仮設住宅に入れる、原発の事故の一応の収束を見る、それまで総理総理仕事をやれますか。今、野党はどう言っていますか。復興基本法までは付き合うけれども、後についてはそれはもう対応しないというのか審議しないというのか、このままでいくと国会は止まりますよ。国政は混迷しますよ。

片山虎之助

2005-07-28 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第33号

それと、顕在化してきたとおっしゃいますけれども、元々我慢しておられた部分があって、支援費ができて知的障害者方たちが外出の介護を受けられるようになって大変生活領域が広がってということで喜んでおられるという部分もある。それぞれ支援費がどういうふうにその方たちに受け止められていて、どのような評価を受けているのかということは、きちんと踏まえた上で議論する必要性があると思います。  

山本孝史

2005-07-14 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第28号

私も、国民生活との結び付きで、何か原因一つにくくられるとは思いませんけれども、その重要な原因の柱として、住民生活領域としての地域づくり、あるいは国民生活を支援するのではなくて大企業の活動領域としての地域あるいは国土政策集中をして公共投資を続けてきたというその政策の矛盾、これあるんじゃないかとかねてから痛感をしています。  一つの例としてということですが、農水省においでいただきました。

仁比聡平

2005-05-20 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

吉井委員 もともと地方自治というのは住民自治の上に立つ団体自治ですから、やはり一番その根底にある住民自治住民参加住民の声がどう届くかという、それをどう上げていくかということが一番大事で、この点では、戦後のドイツの空間整備計画のように、やはり中央政府レベル計画というのは基本的な指針の条項にとどめておいて、計画基本ベース住民生活領域に最も近い地区詳細計画に置いて、住民地域住民主権を発揮してみずから

吉井英勝

2002-05-29 第154回国会 参議院 憲法調査会 第7号

ハーバーマスは生活世界とシステムという二分法で問題を考えるわけですけれども、生活世界というのは、一定の文化を共用して、言語をメディアとして用いながらお互い行為了解や同意によって調整している領域、要するに平たく言えば、私たちの日常的な生活領域そこでは言語、言葉を用いてお互い了解とかあるいは行為を行っているという。

中島茂樹

2002-04-04 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

幹法第一条につきましては、今、先生お話あったとおりでございまして、そういうふうな機能を持っている新幹線、そういうふうな効果を持っている新幹線、この新幹線の大規模改修を行う、これによって新幹線による安定的な輸送が将来にわたって確保されるということでございますので、全幹法第一条にありますように、その「国民経済発展及び国民生活領域拡大並びに地域振興」という新幹線建設の便益が将来にわたって確保されるものであるということで

石川裕己

2001-06-28 第151回国会 参議院 国土交通委員会 第22号

つまり、できれば迷惑施設のようなものは私的な生活領域影響を与えないところに建設できれば、これは事前の予防措置にもなるわけでして、そういうことが可能な土地利用計画があって、それでもなお私的な領域私有財産の侵害という問題が生じたときにはどういうふうに補償すべきか、次の問題がそこに来る。そういう意味での、より包括的な計画という意味でございます。  

松尾弘

2001-03-27 第151回国会 参議院 内閣委員会 第4号

これまで、例えばライフスタイルといいますか、例えば夫婦でも共働きの場合ありますし、核家族ですから、大家族でおばあちゃん、おじいちゃんがお留守しているということもなくなりますしと、そういう中でかぎをかけていれば自分生活領域は安全だろうと思っていたところが、このような新しい手口によって侵入されていると、非常に不安に思うわけなんです。  

大森礼子

2000-04-17 第147回国会 参議院 本会議 第17号

申し上げたいのは、年金と雇用の接続とは、仕事家庭という二つ生活領域を密接にリンクさせることだということであります。それが所得と生活安心を保ち、森総理のおっしゃる「安心して夢を持って暮らせる国家」の実現につながるわけでございます。内閣全体の課題として雇用対策国政全体の中で整合性あるものとして推進されますよう、総理の御決意をお伺いして、私の質問を終わります。

川橋幸子

1998-06-04 第142回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

氏名を公表するということは、その公務員の個人としての生活領域に与える影響は極めて大きいというふうにも思います。  政府案は、ポストの名称をあえてすべて公表することとしており、ポスト名が明らかになれば、行政遂行状況を明らかにするという点で十分効果があるというふうに私は思っております。

小此木八郎

1997-05-13 第140回国会 衆議院 本会議 第34号

生活領域の中にあるこの児童館、例えば、子供相談現場に、見知らぬところに訪ねていって、実は自分はいじめに遭っているのだけれども、あるいは苦しいのだけれどもというふうに相談をするのではなくて、職員が日常的につき合っている中で、どうだ、ちょっと顔色悪いぞ、どうしたんだおまえというような、簡単な子供と大人の声がけができる日常的な相談機能に注目をしていただきたいと思います。  

保坂展人

1997-04-09 第140回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

法案は、新幹線鉄道整備目的として、国民経済発展国民生活領域拡大というこれまでの二つ目的に加えて、地域振興を新たに規定しようとしていますが、新幹線鉄道建設整備は、東京一極集中を加速させる危険性があり、果たして地域振興に役立つと言えるかどうか疑問です。むしろ、在来線を活性化させる方が先決なのではないでしょうか。

桜井徹